本間由里・大阪初ライブ〜新曲「曾根崎ららばい」発売記念ライブ〜
前川 清・武田鉄矢 特別公演
5月8日に初日を迎えた 「前川 清・武田鉄矢 特別公演」。
いよいよ、来週27日(水)に千秋楽を迎えます。
第1部 「鷹と雀のものがたり」 (山本周五郎=原作「ひとごろし」より/池田政之=脚本/金子良次=演出)では、前川 清さん がゆるいキャラクターの臆病者の侍を、武田鉄矢さん が腕のたつ堅物の剣豪を演じます。そして、今回のお芝居では、会場のお客さまはただ、舞台を観劇するだけではありません。クライマックスでは、お客さま参加型の〝とっておき〟のシーンが用意されています! ぜひ、大阪 新歌舞伎座でそれを体感してくださいね!
第2部 「前川 清と海援隊+1 オン・ステージ」 (片山鉱二=構成・演出)では、文字どおり、前川 清さん と、武田鉄矢さん 率いる海援隊 、そして、前川さんの息子さんであり、シンガーソングライターの紘毅さん が本公演ならではのステージを展開!! 歌に酔いしれ、トークに大爆笑してください!
↓↓↓↓↓ 初日前日のお2人の声 ↓↓↓↓↓

前川 清さん
九州出身の男同士の舞台としてスタートしました。(博多座での)1回きりかなと思っていましたがこうして、2回目を大阪新歌舞伎座さんでさせていただけることになり、びっくりしましたが、うれしく思っています。九州と大阪ではまた全然雰囲気が違いますので、大阪のお客さまに観ていただく中で、どういったお芝居ができるのかなと、かえってこちらのほうが楽しみにしているわけでございます。みなさんによって、武田さんとのまた新しい何かが生まれるのではと期待しています。僕の場合はお芝居というより体力勝負。そして、武田さんが芝居勝負(笑)。それから、みなさんに一緒に盛り上げていただくコーナーもあり、それがないとこの芝居が成立しないという……お客さまによって、どういう風に毎日変わるのかなと、それも楽しみにしております。どうぞよろしくお願いいたします。
武田鉄矢さん
長崎出身の清さん、福岡出身の私で、地産ショー・エンターテインメントをやったんですけれども、浪花の方からお声がかかりまして、ありがたく受けさせていただいた次第です。清さんとは、だいたい生まれ育った時代が同じ。我々はエンターテインメントの最前線にいるというアーティストではございませんで、もうやや後衛といいますか(笑)、時代遅れのエンターテインメントを追求しております(笑)。しかし、高齢者のためのエンターテインメントというところに、新機軸のものを展開していけると考えています。なかなかお笑いには厳しかったりする大阪ではありますけれども、清さんと誓い合ったのは、「我々はどこまでも九州風でエキゾチックに!」 都会の大阪の方々に、地方の物語を楽しんでいただければと思っております。土付きのエンターテインメントではございますが、そのぶん、新鮮です!
「前川 清・武田鉄矢 特別公演」 は、5月27日(水)まで!
新機軸のエンターテインメントを味わいに、ぜひ、大阪 新歌舞伎座へ足をお運びくださいね!
大阪 新歌舞伎座
http://www.shinkabukiza.co.jp/
いよいよ、来週27日(水)に千秋楽を迎えます。
第1部 「鷹と雀のものがたり」 (山本周五郎=原作「ひとごろし」より/池田政之=脚本/金子良次=演出)では、前川 清さん がゆるいキャラクターの臆病者の侍を、武田鉄矢さん が腕のたつ堅物の剣豪を演じます。そして、今回のお芝居では、会場のお客さまはただ、舞台を観劇するだけではありません。クライマックスでは、お客さま参加型の〝とっておき〟のシーンが用意されています! ぜひ、大阪 新歌舞伎座でそれを体感してくださいね!
第2部 「前川 清と海援隊+1 オン・ステージ」 (片山鉱二=構成・演出)では、文字どおり、前川 清さん と、武田鉄矢さん 率いる海援隊 、そして、前川さんの息子さんであり、シンガーソングライターの紘毅さん が本公演ならではのステージを展開!! 歌に酔いしれ、トークに大爆笑してください!
↓↓↓↓↓ 初日前日のお2人の声 ↓↓↓↓↓

前川 清さん
九州出身の男同士の舞台としてスタートしました。(博多座での)1回きりかなと思っていましたがこうして、2回目を大阪新歌舞伎座さんでさせていただけることになり、びっくりしましたが、うれしく思っています。九州と大阪ではまた全然雰囲気が違いますので、大阪のお客さまに観ていただく中で、どういったお芝居ができるのかなと、かえってこちらのほうが楽しみにしているわけでございます。みなさんによって、武田さんとのまた新しい何かが生まれるのではと期待しています。僕の場合はお芝居というより体力勝負。そして、武田さんが芝居勝負(笑)。それから、みなさんに一緒に盛り上げていただくコーナーもあり、それがないとこの芝居が成立しないという……お客さまによって、どういう風に毎日変わるのかなと、それも楽しみにしております。どうぞよろしくお願いいたします。
武田鉄矢さん
長崎出身の清さん、福岡出身の私で、地産ショー・エンターテインメントをやったんですけれども、浪花の方からお声がかかりまして、ありがたく受けさせていただいた次第です。清さんとは、だいたい生まれ育った時代が同じ。我々はエンターテインメントの最前線にいるというアーティストではございませんで、もうやや後衛といいますか(笑)、時代遅れのエンターテインメントを追求しております(笑)。しかし、高齢者のためのエンターテインメントというところに、新機軸のものを展開していけると考えています。なかなかお笑いには厳しかったりする大阪ではありますけれども、清さんと誓い合ったのは、「我々はどこまでも九州風でエキゾチックに!」 都会の大阪の方々に、地方の物語を楽しんでいただければと思っております。土付きのエンターテインメントではございますが、そのぶん、新鮮です!
「前川 清・武田鉄矢 特別公演」 は、5月27日(水)まで!
新機軸のエンターテインメントを味わいに、ぜひ、大阪 新歌舞伎座へ足をお運びくださいね!
大阪 新歌舞伎座
http://www.shinkabukiza.co.jp/