fc2ブログ

川野夏美さん(日本クラウン)

natsumi1497.jpg

新曲「花はこべ」が好調の川野夏美さん☆

「花はこべ」では切ない男心を…
カップリング曲「初雪前線」では、繊細に女心を歌い上げている夏美さん。

「この物語に描かれているのは、好きな人が亡くなってしまい、
〝置いて行かれた〟女性です。
 最初はもっとダイレクトにそれを連想させる詩だったのですが、
 昨年3月に東日本大震災があったので、時期的なこともあり、
 先生方といろいろ話し合いました。

〝いのちの終わり〟というだけではなく、〝恋の終わり〟とも取れるような、
 もっとオブラートに包んだ詩にしては…という提案もありました。

 だけど、この詩を歌ってみたときに、
 ずばり言ってしまうからこそ、こみあげてくるものだったり、
 リアルに想像できる情景だったり…
 私の中では、主人公の女性が本当にアルバムをめくってる姿が浮かんできて、
〝これは欠かせないストーリーなのでは〟と思ったんです。

 切ないけれど、どこかあったかい…
〝きっとあなたも私を置いて行ってつらいよね〟という、
 失ってなお、その人のことを思いやる気持ち…やさしさを感じる歌だと思います。
 純粋に、この歌を大事にしたいなー…と思いました」


みなさんは、「初雪前線」をどう受け止めましたか?


さて、10月3日には、和田青児さんとのデュエットシングル
「みちのくしぐれ」もリリースされます!

michinoku_jk.jpg


もちろん、カラオケ伝言板11月号で新曲「花はこべ」のインタビューも掲載!
どうぞ、お楽しみに〜!


クラウンミュージック[川野夏美]
http://www.crownmusic.co.jp/artist/kawano/wn.html
スポンサーサイト



古都清乃さん(ビクターエンタテインメント)

koto1375.jpg

今年、元旦発売の新曲「おんなの命」で、精力的な活動を展開している古都清乃さん☆

その一貫として、インターネットテレビをされているって、ご存知ですか?

8月13日から、なんと、毎日放送中!!(毎週更新)

「古都清乃と歌仲間」

放送時間/13:00 ~ 13:30/16:00 ~ 16:30/22:00 ~ 22:30/2:30 ~ 3:00/4:30 ~ 5:00

「昭和の時代から現在も活躍し続けていらっしゃる方々をゲストにお招きし、
 楽しいトークをしている番組です。
 2週続けて同じゲストの方が出演されます。
 インターネットテレビ アキバ放送 にてご覧いただけます。
〝アキバ放送〟で検索して、ぜひ、ご覧になってみてくださいね」



古都清乃 オフィシャルサイト
http://www.kotokiyono.com/

永井みゆきさん(テイチクエンタテインメント)

miyuki1536.jpg

デビュー21年目!

新たなスタートとも言えるこのときにリリースしたのは、
地元・大阪の街を舞台とした「ひとり大阪」!

この曲がきっかけで、男性ファンがグッと増えたという永井みゆきさん☆

そんなみゆきさんに、理想の男性像お聞きしてみました☆

「まず、お祭りが好きな人ですね!
 年に1回は必ず〝だんじり〟を一緒に観に行ってくれて、
 〝だんじり〟のビデオを毎日一緒に観てくれる人がいいです♡」


岸和田出身ゆえ、〝だんじり〟というキーワードははずせないようです(笑)。

でも、さらなる条件がありました…!

「あと、私の目覚ましは〝だんじり〟のお囃子の音なのですが、
 その音で一緒に、〝そーりゃ!そーりゃ!〟と起きてくれる人がいいです♡」


実は、朝起きるのが苦手だったというみゆきさん。
どうにか、朝、スッキリ目覚めることはできないものかと考え、
大好きな〝だんじり〟の音でなら起きることができるのではないかという発想で、
〝だんじり〟のお囃子の音の目覚まし時計を買ったそうです(笑)。

これが効果テキメン!だったわけですね(笑)。

永井みゆきファンは、〝だんじり〟ファンでなければつとまらないようです!

そうこう言っているうちに今年も〝だんじり〟の季節到来です!



永井みゆき - TEICHIKU RECORDS
http://www.teichiku.co.jp/teichiku/artist/nagai/

千葉一夫さん(キングレコード)

chiba1528.jpg

次号、10月20日発売のカラオケ伝言板11月号には、
7月25日に新曲「みちのく風酒場」 をリリースした 千葉一夫さん が登場★

実は、曲中に出てくる「哀愁列車」という曲名は、最初は「恋唄綴り」だったそう。
でも、聴いてくださる方に懐かしさを感じていただくために、「哀愁列車」に変更。
結果、80歳の方々にも愛唱いただける歌になっているようです☆

また、カップリング曲 「東京浮舟」 は、
アルトサックスの音が粋な夜のムード漂ういやし系楽曲。

「どこかホッとする雰囲気もあります。
 懐かしい昭和の歌謡曲のにおいもあるし…
 個人的には、おしゃれなお店の閉店時の音楽にピッタリなんじゃないかと(笑)。
『螢の光』の代わりに、この歌を流してほしですね〜(笑)。
 ちなみに、『東京浮舟』の『東京』を、『大阪』や『福岡』など、
 みなさんの地元の名称に替えて歌っていただいても良いかと思います!」


そんなイケメン・ナイスミドルな千葉さんの休日とは?

「実は、こう見えてアクティブなんですよ。
 お休みの日に家に居るのは好きじゃないので、
 目的がなくても、とにかくフラフラ出歩きます(笑)
 基本的には家の近くを散歩がてらウォーキングすることが多いのですが、
 スカイツリーまで30分くらいなので、それに向かって歩くことも。
 でも、まじめじゃないから(笑)、寄り道をいっぱいしますね(笑)。
 そんなこんなで、1日に3万歩歩くこともあります」

 
いつまでもナイスルックスでいることができるヒミツは、どうやらウォーキングのよう。

「みなさんも、これからの行楽日和はぜひ、ウォーキングにお出かけください!」



KING RECORDS OFFICIAL SITE > 千葉一夫
http://www.kingrecords.co.jp/cs/artist/artist.aspx?artist=10093

千葉一夫ホームページ
http://www.a8k.jp/chiba_fc/

金沢明子さん(徳間ジャパンコミュニケーションズ)

akiko1437.jpg

9月12日に、人気曲「雪よされ」 の〝ニューバージョン〟をリリースした金沢明子さん☆

2010年1月13日に発売された「雪よされ」 は、民謡のアンコ入りだったのですが、
〝カラオケユーザーのみなさまにもっと親しんでいただきたい〟ということで、
このたび、アンコなしバージョンをリリースされました♪

カラオケユーザーにとっては、より挑戦しやすくなった同曲については、
現在発売中のカラオケ伝言板10月号でご紹介していますので、
ぜひ、読んでみてくださいね!

ところで…
金沢さんがプロデュースした商品があることをご存知ですか???

その名も、金沢明子プロデュース『アキコアニマート』

「デビュー以来、酵素は静かな支えとなり、父も娘の私を見守ってくれました。
 この度、大高酵素とともに植物エキス酵素美容水「アキコアニマート(animato)」を
 皆様におすすめさせていただくこととなりました。
 父との思い出のある大高酵素から商品化した優れた美容水です。是非、ご家族で♡」


「アキコアニマート(animato)」
http://www.kawai-world.jp/


そして、もうひとつ…
今年5月に発売となったオリジナル珈琲コーヒー『ロマネスク珈琲』

金沢さんが豆を厳選した、和食にも合う珈琲だそうです♡

「珈琲がお好きな方は、ぜひ、ご賞味ください♡」

オリジナル珈琲コーヒー『ロマネスク珈琲』
http://www.mycoffee.jp/product/97



金沢明子 // カナザワオフィス
http://www.kanazawaakiko.com/

カラオケ伝言板10月号!

加門 亮さん表紙の「カラオケ伝言板」10月号は、本日発売!!


201210.jpg


〜新曲インタビュー〜
○古都清乃さん
○菅原やすのりさん
○金沢明子さん
○尾鷲義人さん
○門倉有希さん
○小桜舞子さん
○森山愛子さん
○川口哲也さん

〜Stage vision〜
○中村美律子さん コンサート
○水沢明美さん コンサート

〜News Planet〜
○冠 二郎さん
○小金沢昇司さん
○木下結子さん
○永井裕子さん
○黒川英二さん&川崎修二さん
○三代目 コロムビア・ローズさん
○伊藤美裕さん
○岡 修さん     etc…


ぜひ、手に取ってごらんくださいね☆

黒川英二さん&川崎修二さん

oficce46.jpg

8月末の三宮で…

黒川英二さんと川崎修二さんの〝ガチンコ勝負!〟が繰り広げられました!

ボウリング2ゲームでスコアを競うというものでしたが、
試合開始前から、「レースゲーム」「太鼓の達人」「動体視力ゲーム」などなど、
さまざまなゲームでウォーミングアップ(?)するお2人(笑)。

「本番前に、そんなに体力を使って大丈夫ですか?」
と声をかけたくなるほど(笑)。

でも、そのウォーミングアップ(?)が効いたのか、
なかなか白熱したゲーム展開となりました☆

勝敗のゆくえ、そして、楽しい罰ゲームの結果は…

明日発売のカラオケ伝言板10月号でご確認くださいね!(笑)


黒川 英二|日本クラウン株式会社
http://www.crownrecord.co.jp/artist/kurokawa/whats.html
黒川英二ファンクラブ通信
http://eiji-club.cocolog-nifty.com/blog/

川崎 修二 - 徳間ジャパンコミュニケーションズ
http://www.tkma.co.jp/enka/kawasaki/
川崎修二 旅…Blog - Qblog
http://blog.qlep.com/blog.php/kawasaki/

森山愛子さん(EMIミュージック・ジャパン)

moriyama.jpg

6月20日にニューシングル「約束」をリリースした 森山愛子ちゃん☆

韓国ドラマ「イ・サン」の挿入曲「約束」の日本語カバー曲で、
「今まででいちばんの挑戦でした」 と語るだけに、
これまでの愛子節とは違う、まったく新しい魅力が詰め込まれています☆

そんな愛子ちゃんが最近始めたこととは?

「まず、〝Facebook〟を始めました。まだよくわからないけど(笑)。
 あと、お料理することが楽しくなっています☆
 よく作るのは、

 ●夏野菜サラダ〜オリジナルドレッシング〜
 ●ソーメンチャンプルー
 ●ガパオ(挽肉とバジルの炒飯)

 です。今度、〝カッペリーネ〟に挑戦しようと思っています!」


良い奥さんになれそうなお献立(?!)。
理想の旦那さま像はというと…

「お仕事をまじめに頑張っている方であれば!」



森山愛子オフィシャルサイト
http://www.tk-music.jp/moriyama/







岡 修さん(日本クラウン)

okaoka.jpg

「茅渟の海」 でデビューを果たした岡 修さん が、
8月5日に記念のディナーショーを開催されました☆


oka1043.jpg

野村啓司さんの司会進行で、この日は、作詞家・もず唱平先生も激励に!

「デビューすると聞き、最初は冗談かと思いました。
 鳥羽一郎さんにかつがれたのかと…(笑)。
 でも、鳥羽一郎さんのお墨付きとあって、この歌はいけると思います。
 何があってもおかしくない変動期の大阪で、こういう〝事件〟があると、
 われわれも頑張らなアカンと力になりますね」
 
(もず)


yoko1183.jpg

山本陽子さんも、可憐な歌唱で花を添えてくださいました。


kuwano1245.jpg

桑野信義さんも、おなじみのあの歌で登場!


toba1091.jpg

そして、そして、鳥羽一郎さんも登場!

「修とは30年くらい、兄弟のような付き合いをしています。
 歌を出すと聞いて、最初は心配だったけど、
 CDを聴いてみたら、ボイストレーニングもきっちりしたということで、
 なかなか歌もしっかりしていて安心しました。
 ただ、(海ものなので)『これは俺の歌だよ!』とも思いましたが(笑)」
 
(鳥羽)


…といった、豪華なゲスト陣に囲まれての豪華なステージが展開されました☆

詳しくは、9月20日発売の10月号をお楽しみにお待ちください!



ebisu music show case 晩夏ッ‼ 演歌の夕べ

GP3260.jpg

8月30日に、umeda AKASOで、
「ebisu music show case 晩夏ッ‼ 演歌の夕べ」 が開催されました♪

今回の出演者は、浅田あつこさん、水木ケイさん、塩乃華織さん☆★☆

そのすてきなステージの模様は、9月20日発売の10月号をご覧いただくとしまして、
ライブスタート前に楽屋でいただいた、みなさんのコメントをご紹介させていただきます☆


asada.jpg

「あの震災が起きた日、私は関東方面の電車の中にいました。
 すっごい揺れてこわかったけど、
 もっともっとこわい思いをした方がたくさんいらっしゃる。
 当時は、思ったとおりのキャンペーンもできずにいたけど、
 今は、歌を通して、みなさんの心のケアができればいいなって思ってます。
 今日みたいに集まって、力を合わせて、協力して…
 こんなふうに機会があれば、なんでもやるつもりでいます!
 大阪から応援するでー!!」
http://www.anchi.tv/top.html



kei.jpg

「恵比須堂さんがあるから、このイベントがあります。
 店長さんたちはいつも、『人ごととは思えない』とおっしゃっています。
 そして、『頑張る気持ちのある人は応援したい』と。
 そのチームに入れていただけてうれしく思っています。
 笑顔や元気は一人占めするのではなく、みんなで分け合いましょう!」
http://www.randc.jp/mizukikei/top.html


kaori.jpg

「私自身は、大きい地震の経験はないのですが、
 TVの映像を観ているだけでもおそろしさを感じ、涙が出てくる出来事でした。
 私は大きいことは言えないけれど、
 私にとっても歌は、歌っているとイヤなことを忘れられ元気になれる素なので、
 みなさんにも笑顔と元気を取り戻していただけるよう、尽力したいです。
 音楽で元気になろうというシーンが増えましたし、
 今、改めて音楽のすごさを感じる日々です」
http://www.crownrecord.co.jp/artist/shiono/whats.html

川口哲也さん(ホリデージャパン)

kawaguchi.jpg

新曲「おまえに惚れて」 の取材のため、川口哲也さん が来社されました☆

川口さんはデビューして今年で31年目。
〝ベテラン〟の域に達していらっしゃるわけですが、とにかく歌への気持ち・姿勢がとても真摯!

「デビューして5年くらいの間は、職業を聞かれても、
〝歌手です!〟とは言えなかったんですよ。
 もちろん、命を賭ける気持ちで頑張っていましたが、
 自分が目標とするところに到達していないうちは、
 恥ずかしくて歌手だとは言えない……と思っていたんです。
 31年目を迎えた今だって、まだまだこれからだと思っています」


そんな川口さんは、カラオケ教室はもちろんのこと、
「歌ごえスタジオ かわぐち」という、
カラオケ愛好者にはたまらないハイクオリティーのお店もやっていらっしゃいます。

さらに、ラジオ番組でも活躍中。

ラジオ関西「哲也・たま希の演歌でいこう」毎週日曜日 19:30〜20:00


さらに、10月より新しいラジオもスタートします☆

FMもりぐち「川口哲也の演歌街道」毎週木曜日 14:00〜14:30

ぜひぜひ、チェックしてみてくださいね☆
9月20日発売の10月号にもご登場いただきます! お楽しみに!


川口哲也公式サイト
http://utasuta-kawaguchi.com/

小桜舞子さん(テイチクエンタテインメント)

kozakura.jpg

5月23日に11枚目のシングル 「女の階段」 をリリースした 小桜舞子さん☆

明日、9月4日(火) 20:00~20:43 は、
「NHK歌謡コンサート」出演! です☆

※沖縄県宜野湾市 沖縄コンベンションセンター劇場ホール から生中継

お見逃しなく〜!!

なお、新曲 「女の階段」 についてのインタビューは、
9月20日発売の「カラオケ伝言板」10月号に掲載いたします!

こちらもお楽しみに♡


小桜舞子オフィシャルサイト
http://www.kozakuramaiko.com/

小桜舞子のさくらむすび
http://blog.goo.ne.jp/sakuramusubi-gs

門倉有希さん(ビクターエンタテインメント)

kadokura.jpg

4月25日に、新曲「蝶/花は咲く」 をリリースした 門倉有希さん☆

今回の新曲「蝶」 は、以前、ライブで未発表曲を8曲披露し、
アンケートで人気NO.1に輝いた曲なのだそう。

「選ばれるのは、演歌調の楽曲か、
 しっとりしたバラード系の歌だと思っていたので、意外でした。
 〝これはくるだろう!〟と思った、
 私自身がいちばん好きな歌は1票だけだったのかな?(笑)」


ところで、門倉さんにとって、〝蝶〟はどんな存在なのでしょう?

「とっても身近な存在です。
 緑の多い町で育ったので、チョウチョはよくつかまえてましたね〜。
 お兄ちゃんがいるので、男の子の遊びばかりしていました(笑)」


そう、門倉さんの故郷・福島は、そんな緑豊かな場所でしたが…

「昨年の東日本大震災による問題は、まだ何も解決していません。
 みなさんにも忘れないでいてほしいなと思います。
 私も当初は、歌う気持ちになれなかったこともありましたが、
 〝歌えるときには歌おう!〟と頑張っていく気持ちを持ちました」

 
そんな想いもあり、NHK東日本大震災復興支援「花は咲くプロジェクト」に、
福島県出身の34組の1人として参加した門倉さん。
今回、そのテーマソング 「花は咲く」 をソロでレコーディングし、カップリング曲として収録。

もちろん、秋のライブでも披露されるはずなので、
生の「蝶/花は咲く」を聴きに、ぜひ、お出かけくださいね!


門倉有希LIVE TOUR 2012
2012.10.18(木) 大坂
会場:梅田AKASO
開場18:00 開演19:30
チケット¥5,500
(1ドリンク付)

ローソンチケット 0570-084-0055《Lコード:56022》
チケットぴあ 0570-02-9999《Pコード:176-001》
あこや楽器 06-6351-0871
デカナル 06-6362-7610

【お問い合わせ】
デカナル 06-6362-7610
梅田AKASO 06-7897-2450



門倉有希
http://yuki-kadokura.com/

加門 亮さん(ホリデージャパン)

kamonji.jpg


局所的なゲリラ雷雨の多い今日この頃ですが、
みなさま、お元気でお過ごしでしょうか?

さて! 9月20日発売の「カラオケ伝言板」10月号
表紙&巻頭インタビューを飾ってくださるのは…

加門 亮さん です!

好評の新曲「カサブランカ」の手応えや、
ファンのみなさんへの想い、
今までのスタンス、そして、これからのスタンスについてなど、
いろいろなお話をしていただきました☆

10月号をどうぞ、楽しみにお待ちくださいね!


ホリデージャパン|加門 亮
http://www.holiday-japan.co.jp/menu/artist_ka2_kr.html
プロフィール

カラオケ伝言板

Author:カラオケ伝言板
歌謡・カラオケ業界の今話題になっている最新情報を提供する地域密着型のカラオケ情報誌による公式サイトです。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR