山口ひろみさん(テイチクエンタテインメント)
台風が逸れたのは良かったけれど、
急に真夏並みの暑さになりましたね(´∀`;
さて、カラオケ伝言板も負けずにホットなお知らせです!
来週、6月20日発売の7月号の表紙を飾ってくださるのは、
関西弁の〝演ブル〟「年上の女やけれど」を
5月22日にリリースした山口ひろみさん!

演歌のようなブルースのような…
ブルースのような演歌のような…
そんな 「年上の女やけれど」 を聴いて、ビックリした方も多いと思います。
でも、〝歌うべくして出逢った歌〟であり、今では心からノッて歌っているというひろみさん。
「師匠(北島三郎さん)がいつも私におっしゃるんですけど、
『(歌う歌を)自分自身が好きじゃないとダメだよ。
いくらプロの技量で上手く歌ったとしても、
本人がノッて歌わない歌はお客さまには通じない。
その歌に惚れ込んでいるとなると、やはり気持ちもすごく入る。
そして、楽しさ、鼓動が伝わるんだよ』と。
師匠のその言葉が、今回、心から理解できたような気がします」
どんな想いで同曲に取り組んだのか、
どんな試行錯誤があったのか、
そこから見えてきた〝山口ひろみ〟のあり方とは?
来週発売の「カラオケ伝言板」7月号・巻頭インタビューをお楽しみにー!
山口ひろみオフィシャルブログ「ちびっこスタジアム」
http://ameblo.jp/hiromi-mini/
山口ひろみ - TEICHIKU RECORDS
http://www.teichiku.co.jp/teichiku/artist/yamaguchi/
山口ひろみ |北島音楽事務所
http://www.kitajima-music.co.jp/hiromi/
急に真夏並みの暑さになりましたね(´∀`;
さて、カラオケ伝言板も負けずにホットなお知らせです!
来週、6月20日発売の7月号の表紙を飾ってくださるのは、
関西弁の〝演ブル〟「年上の女やけれど」を
5月22日にリリースした山口ひろみさん!

演歌のようなブルースのような…
ブルースのような演歌のような…
そんな 「年上の女やけれど」 を聴いて、ビックリした方も多いと思います。
でも、〝歌うべくして出逢った歌〟であり、今では心からノッて歌っているというひろみさん。
「師匠(北島三郎さん)がいつも私におっしゃるんですけど、
『(歌う歌を)自分自身が好きじゃないとダメだよ。
いくらプロの技量で上手く歌ったとしても、
本人がノッて歌わない歌はお客さまには通じない。
その歌に惚れ込んでいるとなると、やはり気持ちもすごく入る。
そして、楽しさ、鼓動が伝わるんだよ』と。
師匠のその言葉が、今回、心から理解できたような気がします」
どんな想いで同曲に取り組んだのか、
どんな試行錯誤があったのか、
そこから見えてきた〝山口ひろみ〟のあり方とは?
来週発売の「カラオケ伝言板」7月号・巻頭インタビューをお楽しみにー!
山口ひろみオフィシャルブログ「ちびっこスタジアム」
http://ameblo.jp/hiromi-mini/
山口ひろみ - TEICHIKU RECORDS
http://www.teichiku.co.jp/teichiku/artist/yamaguchi/
山口ひろみ |北島音楽事務所
http://www.kitajima-music.co.jp/hiromi/
スポンサーサイト